冬の津和野町は魅力いっぱい!
冬の行事
日本五大稲荷の一つに数えられる太皷谷稲成神社は初詣や初午大祭など多くの冬季行事が執り行われます。時季に応じた限定御朱印の授与もございますので、是非、ご参拝ください。
【お問合せ】太皷谷稲成神社(0856-72-0219)
※お車でご来町の際は冬用タイヤを装着願います。(12月~2月) ※マスクの着用等、新型コロナウイルス感染症対策を徹底された上、ご来町ください。

冬の味覚
冬の津和野町では「にごり酒」「生酒」など、この時期ならではの風味豊かな地酒や、地元の酒粕を用いた郷土料理「酒蔵鍋」が楽しめます。津和野ならではの冬の味覚で身体の芯から温まってみませんか?
【お問合せ】(一社)津和野町観光協会(0856-72-1771)


※賞品写真はイメージです。応募には「さんさんクラブ」の会員登録が必要です
【プレゼント情報】
津和野町内宿泊補助券(1万円分) 10名様
津和野旅館組合加盟施設でご利用いただける宿泊補助券(1万円分)をプレゼントします。
〈対象宿泊施設名〉 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
のれん宿 明月 | 鹿足郡津和野町後田ロ665 | (0856-72-0685) |
駅前ビジネスホテルつわの | 鹿足郡津和野町後田イ57-1 | (0856-72-1233) |
板前のお宿みやけ | 鹿足郡津和野町後田ロ150 | (0856-72-0216) |
お宿 原田屋 | 鹿足郡津和野町後田ロ712 | (0856-72-0973) |
若さぎの宿 | 鹿足郡津和野町森村ロ-21 | (0856-72-1146) |
オーベルジュ四季の詩 | 鹿足郡津和野町鷲原イ386 | (0856-72-3366) |
町家ステイ戎丁・上新丁 | 鹿足郡津和野町後田イ71-2 | (0856-72-1771) |
星旅館 | 鹿足郡津和野町後田イ53-6 | (0856-72-0136) |
