よくあるご質問
さんさんクラブとは
- 山陰中央新報さんさんクラブとは何ですか
-
「山陰の『ひと』と『まち』をつなぐ」をキャッチフレーズに、山陰中央新報のご購読者はもとより、未購読の方でも、小学生以上の方ならどなたでも入会できる会員組織です。「さんさんクラブ」の会員になると、山陰地方を中心にした各種協賛店で優待・割引などさまざまな特典、サービスが受けられます。本紙ホームページの「さんさんクラブ」の専用ページ(会員サイト)や紙面で、「お得」で「暮らしに役立つ」情報を発信していきます。
- 会員になると、どんなメリットがありますか
-
(1)協賛店で割引・優待サービスが受けられます。サービスを受けるには、入店時や精算時などに「さんさんクラブ会員証」を提示してください。
(2)会員の皆さんだけを対象にした懸賞に応募することができます。山陰中央新報を購読契約している人とそのご家族向けには、特に魅力ある賞品を用意しますので、ご期待ください。
(3)定期的なメールマガジンにより、プレゼントや協賛店のお得情報が手に入るほか、登録者限定のプレゼントなどもあります。
入会資格などについて
- 入会金や会費がかかりますか
-
入会金、会費は一切かかりません。
- 入会資格を教えてください
-
小学生以上なら、だれでも会員になることができます。山陰中央新報をご購読いただいている方、そのご家族ももちろん、山陰中央新報の購読者でなくても構いません。企業、団体などは対象外です。
- 別居している学生は会員になれますか
-
もちろん、なれます。ご家族と一緒に申し込んでください。
- 会員にはランクがあるのですか
-
山陰中央新報を定期購読していただいている方は「ゴールド」、その家族は「ファミリー」としています。ご購読者でない方は「フレンド」です。
- 山陰中央新報を購読していなくても会員になることができますか
-
フレンド会員になることができます。ただし、山陰中央新報を購読されていない方は、購読者(家族を含む)限定の懸賞に応募できないなど、サービス内容が異なります。
- 山陰中央新報は定期購読していませんが、山陰経済ウイークリーは定期購読しています。読者会員になれますか
-
読者会員(ゴールド、ファミリー)は山陰中央新報の契約者ご本人とその家族ですので、山陰経済ウィークリーだけをご購読いただいている場合は未購読者対象の「フレンド会員」となります。
- 会員になることで何か義務が生じますか
-
義務はありませんが、モニターやアンケートにご協力をお願いする場合がございます。
協賛店・会員サイト・会員特典などについて
- 協賛店とは何ですか
-
「さんさんクラブ」は島根県、鳥取県を中心にグルメやショッピングなどのお店と提携します。そのお店で会員証を提示すると、割引や優待のサービスが受けられます。
- 会員サイトとは何ですか
-
協賛店のお得な情報やイベント、プレゼント情報を紹介しています。また会員限定懸賞や魅力アップしていく特典のお知らせなども随時掲載します。
- メールマガジンが届くのですか
-
会員の皆さんには役立つ、お得な情報をメールマガジンで直接、お届けします。送信先は申込書に書いていただいたメールアドレスです。登録は無料ですが、受信にかかる費用は自己負担となります。登録者限定のプレゼント企画もありますので、未登録の方はぜひ登録ください。
- 会員の特典は今後、増えますか
-
さんさんクラブを魅力ある組織にしていくため、特典やプレゼントなどは今後も増やし、内容を充実させていきます。
入会手続きについて
- 入会するには、どうすればいいですか
-
ご覧の「さんさんクラブ」の専用ページ(会員サイト)にある「新規登録」から申し込みが可能です。また、お近くの山陰中央新報販売店より入会申込書をお届けすることもできます。
- 入会申込書はどこでもらえますか
-
お近くの山陰中央新報販売店、または山陰中央新報の総局、支社、支局などにもあります。
- メールアドレスは必ず書かなければいけませんか
-
パソコン、スマートフォン、携帯電話で送受信できるメールアドレスをお持ちの方は、できるだけご記入をお願いします。お得な情報をお届けします。
- 会員登録時に入力したアドレスにメールが届きません
-
迷惑メール防止のためメールの受信設定をしていると、さんさんクラブ会員登録完了のメールやさんさんクラブ通信が届かない場合があります。さんさんクラブ会員登録前に、メール受信設定のドメイン指定に「sanin-chuo.co.jp」を追加されるか、もしくは、ドメイン指定の解除をお願いします。設定方法については各キャリアにご確認ください。
会員証について
- 会員証はいつ、どのようにして届くのですか
-
入会登録後、会員証を山陰中央新報の販売会社や販売所からお届けします。お届けには通常約3週間~1カ月を要します。1カ月以上たっても届かない場合は事務局にご連絡ください。
- 会員証は本人以外でも使えますか
-
会員証に記載のご本人に限らせていただきます。
- 会員証に有効期限はありますか
-
有効期限は本会規約によります。
- 会員証をなくした場合はどうすればいいですか
-
万一、会員証を紛失した場合は事務局にご連絡ください。再発行いたします。